スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
セグウェイに!?
2010 / 07 / 26 ( Mon ) ぶっちゃけ私、ユウ君に対して文句や注文をつけたいことは ひとつもないのです。今のところ。 しかも禁煙までしてくれ、さらに好き度数UP~↑↑↑ キャー ホントゴメンッテバ ところが! ついに!! ユウ君であるがゆえの『残念』がおこったのです。 ![]() ※ ユウ君 110kg超え中 セグウェイ… ずーっと乗ってみたかったのにー!!! ![]() スポンサーサイト
|
DANGAN☆バイバイ
2010 / 07 / 22 ( Thu ) 土曜日、愛車を廃車にしました。 中古で買って11年も乗ったというのに 故障することもなくせっせと走ってくれた 本当におりこうなコでした。 マニュアル車だったのでよけいに 手足の一部のように馴染んでいました。 業者に引き取りに来てもらい、 いよいよ車庫から出そうとエンジンをかけたら ギュギュギュキュルルルーッ え? ギュギュギュキュルルルーッ えぇ!? なんと! エンジンがかからないのです!! こんなことは今までに一度たりともなかったっていうのに… うわー 解っちゃってるんだなぁ ![]() 胸がギュッとしました。 なんとかなんとか車庫から出しました。 「後はおまかせください。」 というオジサンに鍵を渡し、部屋に戻りました。 窓から様子を見ていると、オジサンが乗っても なかなかエンジンがかかりません。 ギュギュギュキュルルルーッ あぁ… ヤなんだね? 君の最初で最後の駄々っ子だ。 本当にゴメンね。 ![]() そして 大きなトラックに乗せられて 行ってしまいました。 たくさんたくさん、ありがとうね。 ![]() |
夜中にラブレターをかいてはいけません。
2010 / 07 / 20 ( Tue ) |
バリトンに痺れ。
2010 / 07 / 19 ( Mon ) それはせっせと電話をくれるユウ君。 数え切れないほど話してきたはずなのに… ある日。 トツゼン。 ![]() あの、なんだか… 今日の声、すごく痺れるんだけど… ん? あぁ 今日、結構呑んでるからか キャ---ッ これがまた! 渋く男くさーく言うの!! いつもは甘~い話し方のユウ君。 そして、それ以来 ![]() ひと声で呑んでいるとわかるように。 ユウ君。 そのとびっきりのバリトンボイス! タヨだけにちょうだい!!! ![]() |
My 石けん生活。
2010 / 07 / 13 ( Tue ) 美髪をめざしているとかいた記事に、 なんと嬉しいことにさるさんから 『石鹸生活・もっと教えて!』 のお声をいただいたのです。 エヘヘ そこで私の石けん生活をザックリとお話します。 私の部屋には、いわゆる 「洗剤」 は ほとんどありません。 (少~しはあります。) では、何で洗っているかというと。 食器やお風呂は粉せっけん。 歯みがきはシャボン玉のせっけんハミガキ。 洗濯なら最近はヤシノミneo ![]() (画像をポチるとちょっと大きくなります。) その他にも重曹・クエン酸・激落ちくんなど いろいろ取り揃えておりますが… ぶっちゃけ、そんなマメに掃除しないんでねぇ。 あははー そんで! 私を洗うのは!! 『純石けん』 といわれるもの。 「石けん分98%」 などと表示されていて 香料やパラベンなどの添加の一切ないものです。 1個100円くらいから買うことができます。 なかでも私が必ず在庫しているのは ![]() (画像をポチるとちょっと大きくなります。) たいていの石けんは100gなのですが、 コレは180g×2個入りで300円弱くらい。 コスパではバツグンです。 これで髪をゴシゴシ・顔と身体をナデナデ NOリンス 風呂あがりの顔には 「天使の美肌水 さっぱり」 こんなんで、洗剤漬時代にくらべると全てがはるかに好調です♪ ただ、もし! これから石けん生活を検討しているという方がいるなら。 顔と身体は固形でいいとして、 髪は液状の石けんシャンプーと専用のリンスでスタートしてください。 洗剤 ⇒ 石けん の移行期間は辛い思いをする人も多いそうなので。 私はへっちゃらでしたけどね。 石けん暮らしをする人ならば、まぁ必ずお世話になるのは。 石けんの王道 シャボン玉 使いやすいものがいろいろ 太陽油脂 母が大好き ペリカン などなど。 もちろんその他多数ありますよー。 実は私がここまで石けん志向になった理由のひとつに、 長いこと湿疹に苦しんだということもあるのですが…。 今となっては単純に ![]() 若かりしころ。 シャンプー3000円 洗顔フォーム7000円 美白液15000円… などということを思い出すとゾッとするわけで。 もしかすると、さるさんの知りたかったことは 美髪についてだけだったかもしれないので、 美髪部門はまた後日触れようと思います。 つまりシンプルがなにより!!! ↓ ↓ ↓ ![]() |
美髪プロジェクト☆
2010 / 07 / 12 ( Mon ) 昔…
「斉藤さんだけ強風にあったみたいだね!」 と笑われたほどパッサパサだった私の髪。 石けん生活をはじめて10年以上たち、 なんと 『キレイ』 と言われることさえあるほど元気に回復。 ![]() ( 2009 / 07 / 25 ) そうなれば、さらなる美髪をめざしたくなるものでしょう。 そして、そのためには本物のいいブラシが必要だということを 最近になって知ってしまったのです。 ![]() ↑ カタログ さぁ! これがまた絶妙なタイミングでやってきた デパートの催事が 『職人展』 まさに本物ブラシ屋さんがきてしまったワケですよ。 キャホー☆ もうっ くーださーいな~ はじめから買うつもりで行っている私なのに ブラシ屋のオジサンは ハイ まずはこれでとかしてみて。 もっと短く持って! もっと! こう!! 上から10回とかしてみて。 …はい、あと7回 次、内側から5回とかして。 ハイ 次、反対。 あ、手を持ちかえて!! なにやら体育会系の指令が与えられます。 ぷぷーっ でも確かにね、いいってことが一瞬でよく解る。 プラスチックがダメってことまでよく解る。 購入。 ![]() 正しいブラッシングをみっちり習ったのは大正解。 通販とかでただ買えばいいってもんじゃなかったよ。 よかったぁ~ だってね、10日ほど使っただけでもうっ ツルッツル☆ピッカピカ ブラッシングは整髪じゃなくヘアケアだというのがよーく解ったのです。 1年使ったらどうなれるだろ。 ふふふ~ ブラッシングがヘアケアだという良いページを 見つけたのでよかったら参考にしてください。 ちなみに、そのあと職場では… ひとりが12000円の、もうひとりが8000円のを購入。 私と ↑ の人は携帯用まで購入しました~。 いやホンット、そのくらいヨイのですってば? ブラシ屋のオジサンに 髪、キレイなほうですよ~。 お金かけてるでしょう! と言われたのですが… 100円石けん NOリンス とは言えませんでした。 正直イイ気分♪ 美髪には 金かけないで 手間かけろ ↓ ↓ ↓ ![]() |
ターコイズ☆夏ダカラ
2010 / 07 / 09 ( Fri ) 先日、ペディキアのことをかいたのです。 夏の足には当然 『鮮・赤』 よね。と。 サンダルにはチューリップのような可愛い赤に決まってる。と。 ![]() そしてそれは夏がくるたびそうしてきたことだったの。 そこに、仙台人さんのくれたコメントがこれ。 私の夏のペディキュアはターコイズブルーです♪ ! ! ! あーっ そりゃあそうだよね---っ! それからもうワタクシ、 ターコイズがほしくてほしくてほしくて探しまくりました。 ところが探せば見つからないものなのね~ ![]() 青と緑のバランスが絶妙で、透明度もラメもなく 絵の具で塗ったみたいになるやつ。 …が理想だけど多少の妥協はしかたないかなって思ってるのに、 それでもかすりもしないの。 仙台人さんに泣きつきましたとも。 見つからな~い すると、仙台人さんがお持ちのモノは 色は一見緑かなと思うのですが塗ってみるとターコイズに変身する なかなかの優れモノです(^-^) と言うではありませんか んなるほどっ! ちょっと緑すぎると思ってもあきらめるなってことね。 オッケー☆ 多少の博打なら打つわよ! そのくらいほしい! そして今日。 ついにその名も 「ターコイズ」 というのを発見! 嬉々として手にとったらば、緑みゼロのキレーな水色。 ちがうじゃーん? ガクシ… ![]() その隣のを見ると! 名前こそ 「ミントグリーン」 だけど、まさにターコイズグリーン! そう。 そこで仙台人さんの言葉ですね。 一見緑かなと思うのですが ヨシきた! きっとこういうことねっ!! 連れ帰りましたとも。 塗ってみたらばまさに どビンゴ! 絵の具のターコイズブルーだったー!!! キャホーィ 教えてもらわなかったら、これは絶対選べなかったよ。 メッチャ可愛いの~♪ ムフフフー ![]() ありがとう 仙台人さーん!!! エレスラちゃん! やっぱりいいよ~ ↓ ↓ ↓ ![]() |
1st? 2nd? タヨの境目。
2010 / 07 / 07 ( Wed ) きのうの体重の記事。 かいた記憶がありません。 ![]() セカンドのタヨが、ひとりで(?)記事をアップできるんだと はじめて知ったのです。 ついにこの日がきてしまいました。 なんて恐ろしいことでしょう。 放送事故が起こらないことを祈るばかりです。 今日はデパートの肉屋さんで、 ハンバーグのタネ?っていうのかな?? ただ焼くだけのやつを買ってきたのです。 それも柿安の。 そんで… ただ焼くだけのやつを失敗しました。 ![]() あきらかに失敗。 試食したのと全然ちがうくなった。 もう終わってるわー。 女としてっていうより人として? いい。 もう一生さきいかで呑むわ。 ![]() ↑ といっても… ソレ・高級激旨さきいかだし。 普段は無理だし。 もう料理はダメだし。 ユウ君、後のことは頼んだし。 ↓ ↓ ↓ ![]() |
太るなよ。
2010 / 07 / 06 ( Tue ) |
ユウ君の禁煙。
2010 / 07 / 04 ( Sun ) ユウ君 タバコをやめたのです。 たぶん… 公には言えないお年ごろからの ヘビースモーカーと思われるのですが…。 それは5月22日のこと。 突然こう言ったのです。 ![]() 私は禁煙なんて全然信じられなくってね。 だって数々のチャレンジャーから聞いた話だと、 禁煙って相当に難儀するというではないですか。 しかも、死ぬ気でやめて1ヵ月・1年・10年と吸わずにいたとしても ほんの一瞬で音をたて崩れるように元どおりになってしまうのだとか? だから ![]() 1ヵ月で元は取れるなどとと言って、 高い電子タバコを買ったりしていたけれど。 見ている限りはそれほど苦しんでいる様子もなく そのままピッタリとやめてしまいました。 まぁ、ずっと続くものなのかどうかわかりませんが 少なくとも今の私は煙のない快適生活です♪ ますます幸せなワタクシ♪ ↓ ↓ ↓ ![]() |
| ホーム |
|